170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2022-06-08 06月08日-01号

次に、附則第20条の3第4項及び第6項につきましても、租税条約等の実施に伴う所得税法、法人税法、及び地法税法特例等に関する法律改正が行われたことによる規定整備が行われたことによる改正でございます。 次に、附則第26条第1項及び第2項につきましては、先ほど附則第7条の3の2第1項でご説明いたしました、住宅借入金特別控除に伴う整備が行われたことによる改正でございます。 

与謝野町議会 2020-12-16 12月16日-07号

その中で、今般、令和3年4月1日から所得税法改正が行われることになっておりまして、その中で未婚の独り親に対する所得税の扱いが変わっていくということがございまして、それに対応したシステムを設定するといいますか、うちといたしましは、家賃の基礎算定も、このシステムで行っておりますので、その関係でお世話になりたいというものでございます。 ○議長多田正成) 山崎議員

木津川市議会 2020-12-01 令和2年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2020年12月01日

令和2年度税制改正における所得税法等の一部を改正する法律公布により、租税特別措置法の一部が改正をされ、令和3年1月1日から施行されることに伴い、所要改正を行うものでございます。  よろしく御審議賜りますよう、お願い申し上げます。 ◯議長(山本 和延) 説明が終わりましたので、本案に対する質疑を行います。  質疑ございませんか。    

長岡京市議会 2019-06-07 令和元年第2回定例会(第1号 6月 7日)

今回の改正は、所得税法等の一部を改正するなどの法律施行に伴い、文言修正を行うものでございます。  所得税法改正において、配偶者控除見直しが行われ、控除適用には扶養者である居住者所得要件が加わりました。この見直しにより、従来、控除対象配偶者と呼んでいた居住者生計を一にする配偶者で、合計所得金額が38万円以下である者に対し、同一生計配偶者の語を用いることとなりました。  

城陽市議会 2019-03-28 平成31年第1回定例会(第6号 3月28日)

本件は、所得税法の一部改正に伴い、福祉医療費受給資格に関する規定のうち、控除対象配偶者を同―生計配偶者文言のみ改正を行うもので、福祉医療受給者へ影響はないと説明しました。  質疑において、委員の、改正の背景はとの問いに対し、市は、税法上の配偶者控除定義に変更が発生したため行うものと答えました。  このほか特段の質疑等なく、採決の結果、議案第12号は全員で可決しました。  

京都市議会 2019-03-20 03月20日-04号

議第261号重度心身障害者医療費支給条例の一部改正については,理事者から,所得税法の一部改正により控除対象配偶者定義が変更されたことを受け,これまでと同一範囲対象者の方に医療費を支給するために必要な規定整備を行おうとするものであるとの説明がありました。 続きまして,平成31年度分の議案について申し上げます。

城陽市議会 2019-02-28 平成31年福祉常任委員会( 2月28日)

所得税法の一部が改正されましたことに伴いまして、福祉医療費受給資格に関する規定改正をしたいので提案をするものでございます。  改正内容につきましては、1枚めくっていただきまして4ページをお願いをいたします。参考資料として取りまとめました一部改正条例要綱に基づきまして、ご説明をさせていただきます。

城陽市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会(第1号 2月25日)

本件は、所得税法の一部改正に伴い、福祉医療費受給資格に関する規定改正したいので、提案するものでございます。  以上、何とぞよろしくご審議の上、ご可決賜りますようお願い申し上げます。 ○増田貴議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。         (「なし」と言う者あり) ○増田貴議長  質疑なしと認めます。  

八幡市議会 2018-12-05 平成30年第 4回定例会−12月05日-02号

地震や台風等自然災害により、住宅や家屋などに損害を受けた方への税制上の軽減措置につきましては、所得税法に定める雑損控除災害減免法に定める軽減免除がございます。雑損控除軽減免除、どちらも確定申告によるものでございますが、雑損控除につきましては、損害額を一定の計算式に当てはめて控除額を算出することになりますことから、結果として適用とならない場合もございます。

大山崎町議会 2018-06-26 平成30年第2回定例会(第5号 6月26日)

特に、働き方改革に伴う、個人所得税課税見直しは、所得税法改正内容が、個人住民税にも適用されるものです。例えば、給与所得控除を引き下げる、その分を基礎控除に振りかえる、この措置は、働き方改革の後押しを理由として行われるものでありますが、労働力の維持の費用であるという側面も持つ給与所得控除の意義を軽視するという問題を含んでおります。  

精華町議会 2018-03-04 平成30年度 3月会議(第1日 3月 4日)

改正内容といたしましては、平成29年3月31日公布所得税法等の一部を改正する等の法律によります所得税法の一部改正に伴いまして、関連する条例を改めるものでございます。  詳細は、3ページの議案第17号参考資料によりましてご説明を申し上げます。  また、4ページ以降には新旧対照表もございますので、あわせてごらんくださいますようお願いいたします。  それでは、恐れ入ります、3ページをごらんください。

福知山市議会 2017-06-15 平成29年第4回定例会(第3号 6月15日)

強制的な記入なのかというお問い合わせでございますけれども、税の申告におきまして、マイナンバー記載につきましては、国税通則法所得税法地方税法などの法律に定められておりまして、公平、公正な課税のために記載については義務とされているところでございます。また、申告受け付けにつきましては、先ほど申し上げましたように義務でございますので、正確に記載した上での提出を求めているところでございます。  

長岡京市議会 2017-03-07 平成29年文教厚生常任委員会( 3月 7日)

このたび地方税法及び所得税法等が改正され、公社債等に対する課税見直し株式等譲渡所得等分離課税の改組、並びに特例適用利子等及び特例適用配当等申告分離課税が創設されました。これに伴い、先ほど申し上げました、他の所得と区分して計算される所得金額と列記している所得に係る規定整備が必要となることから、本条例の一部を改正するものでございます。